写真展「短歌・俳句に詠われた鳥たち」(阿蘇市)
2023/07/01(Sat)


開催日時:7月1日(土)~7月28日(金)
午前9時から午後5時まで。最終日は午前中まで。
期間中に休館日はありません。

開催場所:阿蘇草原保全活動センター 草原学習館
阿蘇市小里656−6

http://aso-sougencenter.jp/


今年度の巡回写真展、テーマは「短歌・俳句に詠われた鳥たち」。

古来より短歌や俳句に詠われている鳥を短歌や俳句と併せて展示し、
時代を超えた鳥への思いや雰囲気を味わっていただこうという趣旨です。

主催 日本野鳥の会熊本県支部
この記事の全文表示 | 行事案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バードウォッチング(探鳥会)に参加したい方へ
2023/07/01(Sat)
バードウォッチング(探鳥会)は原則として雨天中止。参加費は
この記事の全文表示 | 野鳥の会の案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
熊本市、立田山定例バードウォッチング
2023/07/02(Sun)
集合日時:7月2日(日) 午前9時
集合場所:熊本市黒髪「五高の森」駐車場
マップコード 29 523 710

交通:桜町バスターミナル16番乗り場 E2-0、E2-1、E3-2、E3-3、E3-4の各路線バス、「一里木」下車、徒歩8分
担当:徳永
見たい鳥:キビタキ

※立田山では毎月第1日曜日に探鳥会を開催しています。

※熊本桜町バスターミナル(サクラマチ クマモト )については、
https://sakuramachi-kumamoto.jp/
から、ご確認下さい。

下の地図は、クリックし、拡大してご覧ください。



初めて参加される方は、こちらをご参照ください。
この記事の全文表示 | 行事案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
山都町、内大臣バードウォッチング
2023/07/09(Sun)
集合日時:7月9日(日) 午前9時
集合場所:山都町目丸、内大臣橋左岸駐車場
マップコード 291 507 185

交通:各自マイカーなどで
担当:原口
見たい鳥:ブッポウソウ
※道路状況により、中止する可能性もあります。事前に担当者へご確認ください。

下の地図は、クリックし、拡大してご覧ください。



初めて参加される方は、こちらをご参照ください。
この記事の全文表示 | 行事案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バードウォッチング(探鳥会)に参加したい方へ
2023/08/01(Tue)
バードウォッチング(探鳥会)は原則として雨天中止。参加費は
この記事の全文表示 | 野鳥の会の案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バードウォッチング(探鳥会)に参加したい方へ
2023/09/01(Fri)
バードウォッチング(探鳥会)は原則として雨天中止。参加費は
この記事の全文表示 | 野鳥の会の案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン |